【住 所】 東京都新宿区内藤町11番地 Mapion
【新宿御苑の桜】 新宿御苑の桜は、1、2月頃に開花するカンザクラから始まります。3月にはシダレザクラやソメイヨシノの開花が続きます。さらに、4月には八重咲きの桜が開花します。このように数か月間にわたっていろいろな種類の桜が楽しめます。
新宿御苑の桜の本数は約1100本、桜の種類はソメイヨシノ、ヤマザクラ、イチヨウ、カンザンなど約65種類があります。
新宿御苑の新宿門から入場、左手の広場の奥にピンク色の桜があります。
〈アメリカ〉と〈陽光〉の二種類の桜の花です。
【新宿御苑 〈陽光 アメリカ 染井吉野〉 の写真】 平成27年3月29日撮影
左側の淡い色のピンクの桜はアメリカで右の小梅のピンクの花が陽光。

アメリカ桜を大きく撮影

アメリカ桜を大きく撮影

中央から左はアメリカ桜、右側は陽光

アメリカ桜の説明掲示

陽光

陽光

左側の薄いピンクの花がアメリカ桜、その後ろの濃い花の色陽光桜

左側の薄いピンクの花がアメリカ桜、その後ろの濃いピンクの花は陽光桜

左側の薄いピンクの花がアメリカ桜、その後ろの濃い花が陽光桜。奥の白い花は染井吉野


